予土線サイクルトレインでサイクリングを満喫しよう(終了しました)
自転車と公共交通機関を組み合わせれば、遠出も簡単に楽しめる。
愛媛県南西部の南予地域及び高知県の四万十川流域では、気軽にサイクリングを楽しむことができるよう、予土線の一部列車で混乗試験を実施中。
いつもと違う風景を、My自転車に乗って存分に満喫しよう!
運行日
令和4年2月28日(月曜日)までの土曜日・日曜日・祝日
※年末年始(12月28日~1月4日)等の繁忙期除く
乗降駅
宇和島駅から窪川駅間の各駅
※北宇和島駅と若井駅は乗降不可
定員
1列車につき5名(5台)まで
※先着順、予約不可
問い合わせ先
・松山駅 ☎089-943-5101 (ご案内8:00~20:00)
・宇和島駅 ☎0895-22-0175 (ご案内8:00~20:00)
・JR四国電話案内センター ☎0570-00-4592(ご案内8:00~20:00)
E-BIKEで新しいサイクリングライフを楽しもう!
現在世界中で大きな注目を集めているE-BIKE。
愛媛県では地元自治体、自転車メーカー、レンタサイクル事業者が連携して、E-BIKE利用による「健康づくり」や「豊かな暮らし」へとつなげる「E-BIKEアクション」を2019年に始動。
愛媛県から全国に向けてE-BIKEの魅力や情報を発信し ながら、新しいサイクリングライフを提案している。
(E-BIKEアクション愛媛で検索または左記QRコードからアクセス)
関連リンク
・利用しよう!公共交通機関
・えひめのいいとこ、自転車で巡るショートトリップ「notteru paper vol.9」発刊