伊予市
【月2回 開催】瀬戸内海を見渡す!癒しの南伊予サイクリングツアー
伊予市南伊予地区は地理的な特徴として小高い立地から穏やかな瀬戸内海を見渡せる癒しのスポットの宝庫!サポーターもついて安心のサイクリングツアーです。 サイクリングツアーは毎月2回HP掲載日、それ以外は相談の上2名以上で催行。詳細は伊予市観光物産協会ソレイヨへお問い合わせください。[wc_row][wc_column si...
【2025年9月7日(日)開催】2025愛媛ライド
愛媛の景勝ラインであるメロディライン・夕やけこやけラインを走るエイドも充実したサイクリングをお楽しみ下さい。 本大会は21世紀の若者の体力作りの一環として自己のペースで、交通ルールを守って完走し、あわせてサイクルスポーツの普及拡大を目的とします。[wc_row][wc_column size="one-half" po...
【2025年10月26日(日)開催】愛媛スポーツ・レクリエーション祭2025サイクリング
砥部町松山南高校砥部分校をスタートし、砥部町広田上尾トンネル前をゴールとする、全長約80kmの山岳コース。標高差406m伊予市大平ヒルクライムは最大の難所かつ最高の醍醐味です。[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"] エリア ハーフセンチュリーコース 砥...
【2025年11月9日(日)愛媛サイクリングの日 開催予定】伊予市主催 E-BIKE体験会
伊予市内の観光施設(4施設)に配置するE-BIKEを無料でお試しいただけます。E-BIKEに乗ると、少しの力で坂道だってスイスイと走れます。まだ乗ったことのない方は、これを機会に是非、体験してください! [wc_row] [wc_column size="one-half" position="...
【月2回 開催】瀬戸内海を見渡す!癒しの南伊予サイクリングツアー
伊予市南伊予地区は地理的な特徴から小高い立地から穏やかな瀬戸内海を見渡せる癒しのスポットの宝庫!サポーターもついて安心のサイクリングツアーです。 サイクリングツアーは毎月2回HP掲載日、それ以外は相談の上2名以上で催行。詳細は伊予市観光物産協会ソレイヨへお問い合わせください。[wc_row][wc_column siz...
【3月16日開催】2024年度ひめクルライド参加者募集
ひめクルライドについて 本年度第3弾は春めいてくるこの季節に気持ちの良い双海の海岸沿いをサイクリング。人気のパン屋さんや、下灘駅、閏住の菜の花畑など伊予市人気スポットを巡ります。お昼はピザ焼体験で手作りピザを堪能。ビギナーやおひとりの方もご参加歓迎いたします。開催日時2025年3月16日(日) 9:45~1...
【2024年11月10日(日)愛媛サイクリングの日 開催予定】伊予市主催 E-BIKE体験会
伊予市内の観光施設(4施設)に配置するE-BIKEを無料でお試しいただけます。E-BIKEに乗ると、少しの力で坂道だってスイスイと走れます。まだ乗ったことのない方は、これを機会に是非、体験してください! [wc_row][wc_column size="one-half" position="first"] ...
「サイクルトレイン愛ある伊予灘号」運行のお知らせ
JR予讃線(松山駅-伊予大洲駅)において、自転車を解体せずにそのまま持ち込める「サイクルトレイン愛ある伊予灘号」を10月7日(土)、8日(日)、14日(土)に運行します。【定員:24名(事前予約制)】 暑さもやわらいだ秋の空気が漂い始めるサイクリングベストシーズンに、海岸線「夕やけこやけライン」の絶景や、肱川周辺の豊か...
【2023年11月12日(日) 愛媛サイクリングの日 開催予定】e-bike体験会
伊予市の市内観光施設(4施設)に配置するe-bikeを無料でお試しいただけます。e-bikeに乗ると、少しの力で坂道だってスイスイと走れます。 まだ乗ったことのない方は、これを機会に是非、体験してください! [wc_row] [wc_column size="one-half" position="firs...
【2023年11月5日(日) 開催】愛媛スポーツ・レクリエーション祭2023
砥部町松山南高校砥部分校をスタートし、砥部町広田上尾トンネル前をゴールとする、全長約80kmの山岳コース。標高差406m伊予市大平ヒルクライムは最大の難所かつ最高の醍醐味です。 [wc_row] [wc_column size="one-half" position="first"] エリア...
【2023年9月10日(日) 開催】2023愛媛ライド
愛媛の景勝ラインであるメロディライン・夕やけこやけラインを走るエイドも充実したサイクリングをお楽しみ下さい。 本大会は21世紀の若者の体力作りの一環として自己のペースで、交通ルールを守って完走し、あわせてサイクルスポーツの普及拡大を目的とします。 [wc_row] [wc_column si...
【2022年9月4日(日) 開催予定】2022愛媛ライド
愛媛の景勝ラインであるメロディライン・夕やけこやけラインを走るエイドも充実したサイクリングをお楽しみ下さい。本大会は21世紀の若者の体力作りの一環として自己のペースで、交通ルールを守って完走し、あわせてサイクルスポーツの普及拡大を目的とします。 [wc_row][wc_column size="one-hal...
【2022年11月5日(土) 開催予定】いよし日和サイクルロゲイニング大会
サイクリングとロゲイニングを合体させた「サイクルロゲイニング大会」が開催されます。 ウェルピア伊予周辺から様々なスポットを回り、伊予市の魅力を探ります。 頭脳とチーム力、フットワークを駆使して、あなたのお気に入りのスポットを探しに出かけませんか?※参加に当たっては、2022年10月23日(日)までにお申し込み下さい。 ...
【2022年11月6日(日) 開催予定】愛媛スポーツ・レクリエーション祭2022
砥部町松山南高校砥部分校をスタートし、砥部町広田上尾トンネル前をゴールとする、全長約80kmの山岳コース。標高差406m伊予市大平ヒルクライムは最大の難所かつ最高の醍醐味 [wc_row][wc_column size="one-half" position="first"] エリア ハーフセンチュリーコー...
【2022年11月13日(日) 愛媛サイクリングの日 開催予定】初めてのE-BIKE大試乗会(名称未定)
市内観光施設等に配置するE-BIKEを無料でお試しいただけます。いつもよりゆっくり、いつもより遠くまで。秋の伊予市をサイクリングで楽しんでください。 [wc_row][wc_column size="one-half" position="first"] エリア 伊予市 定 員 54名(予定) 難易度 ...