レンタサイクルで愛媛マルゴト自転車道を楽しもう
県内各地のレンタサイクル施設や、愛媛県内28コースを網羅した愛媛マルゴト自転車道コースを御紹介しますので、是非ご家族、ご友人と一緒にサイクリングを楽しみましょう。
愛媛県では、多くの方々に、これまで以上に「安全」を重視しながら、コロナ禍においてもサイクリングを楽しんでいただくため、感染防止のためのマナーを取りまとめ、「セーフティ・サイクリング・キャンペーン」を実施しておりますので、サイクリングを楽しむ前に是非ご一読ください。→ 詳細はこちら
県内一覧
愛媛県内レンタサイクル一覧(令和4年10月時点)(PDF:884KB)
※各レンタサイクル施設でのレンタルできる車種や、料金等の詳細については、各施設へご確認ください。
各市町一覧
・四国中央市 | ・新居浜市 | ・西条市 | ・今治市 | ・上島町 | ・東温市 | ・松山市 | ・砥部町 |
・ 伊予市 | ・久万高原町 | ・内子町 | ・大洲市 | ・八幡浜市 | ・伊方町 | ・西予市 | ・宇和島市 |
・松野町 | ・愛南町 | ・鬼北町 |
四国中央市
◆ てらの湖畔広場
〈住所〉富郷町津根山352-7
〈電話〉0896-22-0585
〈営業時間〉10:00~16:00
〈定休日〉火・水曜日(祝日の場合、翌平日)冬季(1・2月)
新居浜市
◆ 今井自転車商会
〈住所〉一宮町2丁目2-38
〈電話〉0897-33-4500
〈URL〉http://imaijitensya.com/
〈営業時間〉9:00~19:00
〈定休日〉水曜日
◆ 西口自転車店
〈住所〉松原町3-35
〈電話〉0897-41-6748
〈営業時間〉8:00~19:00
〈定休日〉不定休
◆ 新居浜駅前駐輪場
〈住所〉坂井町2丁目3-55
〈電話〉0897-32-0310
〈URL〉https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/tokei/rentasa.html
〈営業時間〉7:00~19:00(※返却は21:00まで)
〈定休日〉なし
西条市
◆ 西条市観光交流センター(事業主体:西条市観光物産協会)
〈住所〉大町798番地1
〈電話〉0897-56-2605
〈URL〉http://saijo-imadoki.jp
〈営業時間〉9:00~17:00
〈定休日〉なし
◆ 西条市観光交流センター(事業主体:㈱ソラヤマいしづち)
〈住所〉大町798番地1
〈電話〉0897-47-6030
〈URL〉https://ishizuchijourney.com/
〈営業時間〉9:30~17:30
〈定休日〉土・日・祝
◆ B-shop OCHI
〈住所〉喜多川316番地1
〈電話〉0897-55-2048
〈URL〉https://b-shop-ochi.com
〈営業時間〉10:00~19:00(※日祝日は18:30)
〈定休日〉木・第2水曜日(※夏季・冬季休業あり)
◆ WINDS BIKES
〈住所〉喜多川808番地1
〈電話〉0897-55-0410
〈URL〉https://www.winds.gr.jp/
〈営業時間〉12:00~20:00
〈定休日〉水曜日
● 石鎚山岳輪道
Googleマイマップ
地図面(PDF:3,029KB)
オススメスポット画(PDF:1,207KB)
● 今治・西条ゆうゆう輪道
Googleマイマップ
地図面(PDF:2,510KB)
オススメスポット画(PDF:1,435KB)
● 水めぐりサイクリングコース
今治市
◆ 今治駅前レンタサイクル
(i.i.imabari!cycle-station)
〈住所〉北宝来町二丁目甲773番地8
〈電話〉0848-22-3911
〈URL〉https://shimanami-cycle.or.jp/
〈営業時間〉8:00~20:00
〈定休日〉なし
◆ 中央レンタサイクル
(糸山サイクリングターミナル「サンライズ糸山」)
〈住所〉砂場町2-8-1
〈電話〉0848-22-3911
〈URL〉https://shimanami-cycle.or.jp/
〈営業時間〉8:00~20:00
〈定休日〉なし

今治市レンタサイクルターミナルのE-BIKE 3

今治市レンタサイクルターミナルのE-BIKE 2

今治市レンタサイクルターミナルのE-BIKE 1

今治市レンタサイクルターミナルのE-BIKE 6

今治市レンタサイクルターミナルのE-BIKE 5

今治市レンタサイクルターミナルのE-BIKE 4

今治市レンタサイクルターミナルのジュニアマウンテンバイク
.jpg)
今治市レンタサイクルターミナルのシティサイクル(軽快車)

今治市レンタサイクルターミナルのクロスバイク

今治市レンタサイクルターミナルの電動アシスト付自転車
.jpg)
今治市レンタサイクルターミナルの電動アシスト付自転車(バリイさん号)

今治市レンタサイクルターミナルのタンデム自転車
◆ 吉海レンタサイクル
(重点「道の駅」よしうみいきいき館)
〈住所〉吉海町名4520-2
〈電話〉0848-22-3911
〈URL〉https://shimanami-cycle.or.jp
〈営業時間〉9:00~17:00
〈定休日〉なし
◆ 伯方レンタサイクル
(重点「道の駅」伯方S・Cパーク)
〈住所〉伯方町叶浦甲1668-1
〈電話〉0848-22-3911
〈URL〉https://shimanami-cycle.or.jp
〈営業時間〉9:00~17:00
〈定休日〉なし
◆ 今治市大三島レンタサイクルステーション
(「道の駅」しまなみの駅御島)
〈住所〉大三島町宮浦3260
〈電話〉0897-82-0002
〈URL〉https://shimanami-cycle.or.jp
〈営業時間〉8:30~17:00
〈定休日〉なし
◆ 上浦レンタサイクル
(重点「道の駅」多々羅しまなみ公園)
〈住所〉上浦町井口9180-2
〈電話〉0848-22-3911
〈URL〉https://shimanami-cycle.or.jp
〈営業時間〉9:00~17:00
〈定休日〉なし
◆ ジャイアント/リブストア今治
〈住所〉北宝来町1-729-8
〈電話〉0898-25-1175
〈URL〉http://giant-store.jp/imabari/
〈営業時間〉9:00~19:00
〈定休日〉火曜日(祝日を除く)・年末年始

ジャイアント/リブストア今治のロードバイク
◆ CYCLEFIX
〈住所〉北日吉町1-8-21
〈電話〉0898-52-8208
〈URL〉http://www.cyclefix.jp
〈営業時間〉月~金:11:00~19:00
土日祝:13:00~19:00
(レンタサイクルは8:30~受付可能)
〈定休日〉3~11月 水曜日
12~2月 水曜日・日曜日
◆ サイクリング総合施設WAKKA
〈住所〉上浦町井口6691-1
〈電話〉0897-72-8705
〈URL〉https://wakka.site
〈営業時間〉9:00~18:00
〈定休日〉火曜日
◆ しまなみ温泉喜助の湯
〈住所〉中日吉町1-2-30
〈電話〉0898-22-0026
〈URL〉https://www.kisuke.com/yu-imabari/
〈営業時間〉6:00~24:00
〈定休日〉なし
◆ 旅館さわき
〈住所〉大三島町宮浦5460
〈電話〉0897-82-0153
〈URL〉https://sawaki-ryokan.com
〈営業時間〉9:00~18:00
〈定休日〉なし
◆ 湯ノ浦サイクルステーション
(「道の駅」今治湯ノ浦温泉)
〈住所〉今治市長沢甲252番地2
〈電話〉0898-47-0990
〈URL〉https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/cycling/
〈営業時間〉9:00~18:00
〈定休日〉なし
上島町
◆ せとうち交流館
〈住所〉越智郡上島町弓削下弓削1037-2
〈電話〉0897-77-2252
〈URL〉https://www.kamijima.info/cycling/#bicycle-rental
〈営業時間〉8:30~17:15
〈定休日〉12/31~1/2

せとうち交流館のクロスバイク
◆ 立石港務所
〈住所〉生名1885-5
〈電話〉0897-76-2224
〈URL〉https://www.kamijima.info/cycling/#bicycle-rental
〈営業時間〉8:30~17:15
〈定休日〉なし

立石港務所のクロスバイク
◆ 岩城観光センター
〈住所〉岩城1427-2
〈電話〉0897-75-3277
〈URL〉https://www.kamijima.info/cycling/#bicycle-rental
〈営業時間〉8:30~17:15
〈定休日〉なし

岩城観光センターのクロスバイク
◆ 島旅サイクル
〈住所〉弓削佐島2804
〈電話〉080-7845-6658
〈URL〉https://mitsukojima.com/
〈営業時間〉10:00~17:00(※時間外対応可)
〈定休日〉年中無休(※臨時休業あり)
東温市
◆ 東温市さくらの湯観光物産センター
〈住所〉北方甲2098
〈電話〉089-993-8054
〈URL〉https://toon-kanko.jp/
〈営業時間〉9:00~17:00
〈定休日〉毎週火曜日・毎月第4水曜日・年末年始(12月29~1月3日)
● 重信川自転車道 水と緑の癒しのみちコース
松山市
◆ 株式会社ごごしま(由良港)
株式会社ごごしま(泊港)
〈住所〉由良町1234番地
〈電話〉089-961-2034
〈URL〉http://gogoshima-ferry.com
〈営業時間〉5:55~20:25
〈定休日〉なし
◆ しまのテーブルごごしま
〈住所〉泊町618-10
〈電話〉090-3780-3960
〈URL〉http://shimanotable.com/
〈営業時間〉10:00~11:00・14:00~18:00
〈定休日〉不定休(予約に準じて)
◆ 中島汽船株式会社中島支店
〈住所〉中島大浦4764
〈電話〉089-997-1221
〈URL〉http://www.nakajimakisen.co.jp/
〈営業時間〉8:30~18:30
〈定休日〉なし
◆ ジャイアントストア松山
〈住所〉道後北代5-1
〈電話〉089-923-3196
〈URL〉https://giant-store.jp/matsuyama/
〈営業時間〉月~金:10:00~19:00
土日祝:9:00~19:00
〈定休日〉火曜日、第2・第4水曜日
◆ サイクルステーション モンキーズ
〈住所〉一番町2丁目5番地13
〈電話〉089-932-6969
〈URL〉http://www.kubotoyo.co.jp/
〈営業時間〉7:00~24:00
〈定休日〉1/1
◆ フラワーさいくる
〈住所〉一番町1丁目14-9
〈電話〉089-993-8943
〈URL〉https://fujiko-gp.com/
〈営業時間〉9:00~18:00(※返却は17:30まで)
〈定休日〉月曜日
砥部町
◆ 砥部焼伝統産業会館
〈住所〉大南335
〈電話〉089-962-6600
〈URL〉https://www.town.tobe.ehime.jp/site/tobeyakidentosangyokaikan/densan.html
〈営業時間〉9:00~17:00
〈定休日〉月曜日(祝祭日の場合は翌日)・12/29~1/1
伊予市
◆ 手づくり交流市場「町家」
〈住所〉米湊827番地4
〈電話〉089-946-7245
〈URL〉http://www.machidukuri-gunchu.jp/
〈営業時間〉9:00~17:30
〈定休日〉1/1~1/4
◆ウェルピア伊予
〈住所〉下三谷1761-1
〈電話〉089-983-4500
〈URL〉http://welpiaiyo.jp
〈営業時間〉24時間
〈定休日〉なし
◆ なかやまクラフトの里「道の駅なかやま」
〈住所〉中山町中山子271番地
〈電話〉089-968-0636
〈URL〉https://www.michinoekinakayama.com/
〈営業時間〉8:00~17:00
〈定休日〉第3月曜日(祝日の場合は翌日)
◆ ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」
〈住所〉双海町高岸甲2326番地
〈電話〉089-986-0522
〈URL〉https://www.futamiseaside.com
〈営業時間〉9:00~18:00
〈定休日〉毎月第3火曜日(7・8月を除く)
久万高原町
◆ 国民宿舎古岩屋荘
〈住所〉直瀬乙1636
〈電話〉0892-41-0431
〈URL〉http://www.furuiwaya.com
〈営業時間〉9:00~18:00
〈定休日〉水曜日、年2回不定休あり
◆ 四国カルストレンタサイクルステーション
〈住所〉西谷8111
〈電話〉0892-21-1192
〈URL〉https://event.kuma-kanko.com
〈営業時間〉土・日・祝9:00~16:00(営業3日前に雨の予報が出た場合は休止)
〈定休日〉月~金、11月中旬~4月上旬
◆ おもごふるさとの駅
〈住所〉相の木26
〈電話〉0892-58-2440
〈URL〉https://omogocycling.kuma-kanko.com/
〈営業時間〉8:30~15:00
〈定休日〉火曜日(季節、施設により異なる)・12月~4月上旬
内子町
◆ 「旅里庵」たびりあん(旅の案内所)
〈住所〉内子町内子300番地
〈電話〉0893-43-1450
〈URL〉https://www.we-love-uchiko.jp/taiken/4852/
〈営業時間〉9:00~17:00
〈定休日〉年末年始
◆ 町並駐車場
〈住所〉城廻
〈電話〉0893-44-5347
〈営業時間〉9:00~17:00
〈定休日〉なし
◆ 内子町ビジターセンター
〈住所〉内子町内子2020番地
〈電話〉0893-44-3790
〈URL〉http://www.we-love-uchiko.jp
〈営業時間〉9:00~16:30(冬季)・9:00~17:30(夏季)
〈定休日〉木曜日・年末年始
大洲市
◆ JR伊予大洲駅観光案内所
〈住所〉中村119
〈電話〉0893-57-9161
〈営業時間〉9:00~18:30
〈定休日〉12/29~12/31

伊予大洲駅観光案内所
◆ 大洲観光総合案内所
〈住所〉大洲649-1
〈電話〉0893-57-6655
〈URL〉https://www.facebook.com/oozukankou/
〈営業時間〉9:00~18:00
〈定休日〉土曜日
◆ 有限会社サイクル・オート二宮
〈住所〉若宮596
〈電話〉0893-24-3654
〈営業時間〉8:00~17:00
〈定休日〉不定休、年末年始
八幡浜市
◆ 道の駅みなとオアシス
八幡浜みなっと みなと交流館
〈住所〉沖新田1581番地23
〈電話〉0894-21-3710
〈URL〉 http://www.sadamisaki.jp/cyclingparadise/reservation/
〈営業時間〉9:00~18:00
〈定休日〉12/29~1/3

みなと交流館のクロスバイク
◆ メセナドライブ
〈住所〉駅前1
〈電話〉0894-22-0266
〈URL〉 http://www.sadamisaki.jp/cyclingparadise/reservation/
〈営業時間〉10:00~17:00
〈定休日〉12/31~1/3

メセナドライブのクロスバイク
● 伊予灘・佐田岬せとかぜ海道
Googleマイマップ
地図面(PDF:2,918KB)
オススメスポット画(PDF:1,269KB)
● 宇和海しおさいオレンジ輪道
Googleマイマップ
地図面(PDF:2,559KB)
オススメスポット画(PDF:1,343KB)
● 八幡浜保内まちなか散策コース
伊方町
◆ 瀬戸アグリトピア
〈住所〉大久2465-1
〈電話〉0894-53-0002
〈URL〉 http://www.sadamisaki.jp/cyclingparadise/reservation/
〈営業時間〉8:30~17:15(※宿泊施設については終日)
〈定休日〉なし

瀬戸アグリトピアの電動アシスト自転車(シティバイク型)
◆ 佐田岬はなはな
〈住所〉三崎1700番地11
〈電話〉0894-54-2225
〈URL〉 http://www.sadamisaki.jp/cyclingparadise/reservation/
〈営業時間〉10:00~17:00
〈定休日〉1/1~1/3

佐田岬はなはなのE-BIKE
西予市
◆ ワケスポーツ宇和店
〈住所〉西予市宇和町卯之町四丁目668-7
〈電話〉0894-62-0260
〈URL〉 https://wakesportsuwa.jp/
〈営業時間〉9:00~19:00
〈定休日〉水曜日・年末年始
◆ どんぶり館駅前 あおぞら
〈住所〉宇和町卯之町3丁目435-1
〈電話〉0894-89-3322
〈URL〉https://www.donburikan.com/
〈営業時間〉9:00~18:00
〈定休日〉土曜日
宇和島市
◆ 道の駅みま
〈住所〉三間町務田180-1
〈電話〉0895-58-1122
〈URL〉 http://www.michinoekimima.jp/
〈営業時間〉9:00~18:00
〈定休日〉元日
◆ 宇和島オリエンタルホテル
〈住所〉鶴島町6-10
〈電話〉0895-23-2828
〈URL〉 https://www.oriental-web.co.jp/uwajima/
〈営業時間〉9:00~21:00(※目安の時間、ホテルが開いている時間は貸し出し可能)
〈定休日〉なし(※ホテルが休業した場合は、貸出不可)
◆ 九島の自然と文化を守る会
〈住所〉本九島1742
〈電話〉0895-25-8224・090-2785-3857
〈営業時間〉8:00~17:00
〈定休日〉なし
◆ 道の駅みなとオアシスうわじま きさいや広場
〈住所〉宇和島市弁天町1丁目318-16
〈電話〉0895-22-3934
〈URL〉 http://www.kisaiyahiroba.com/
〈営業時間〉9:00~18:00
〈定休日〉元日
◆ 宇和島市観光情報センター シロシタ
〈住所〉丸之内5丁目1-4
〈電話〉0895-49-5800
〈URL〉https://www.uwajima.org/
〈営業時間〉9:00~18:00
〈定休日〉12/31・1/1
● 宇和島・四万十だんだん街道
Googleマイマップ(蒋渕~日吉)
Googleマイマップ(三間~十和)
地図面(PDF:3,629KB)
オススメスポット画(PDF:4,241KB)
● ぐるっと九島潮風コース
松野町
◆ 虹の森公園
〈住所〉北宇和郡松野町延野々1510-1
〈電話〉0895-20-5006
〈URL〉 http://www.morinokuni.or.jp
〈営業時間〉10:00~17:00
〈定休日〉水曜日(GW、7・8月、春・冬休み中は無休)
愛南町
◆ 愛南町観光協会
〈住所〉御荘平城4296-1
〈電話〉0895-73-0444
〈URL〉 https://ainan-marugoto.jp/
〈定休日〉12/30~1/3
● 海中公園・石垣の里サイクリングコース
鬼北町
◆ 道の駅森の三角ぼうし
〈住所〉永野市138-6
〈電話〉0895-45-3751
〈URL〉https://www.sankaku-boushi.com
〈営業時間〉9:00~17:00
〈定休日〉月曜日
◆ 道の駅日吉夢産地
〈住所〉下鍵山54
〈電話〉0895-44-2340
〈URL〉https://www.hiyoshiyumesanchi.com
〈営業時間〉8:00~17:30
〈定休日〉なし(※レストランのみ火曜日定休日)