松野町
【2023年7月15日(土)~2023年12月29日(金) 開催予定】予土まちサイクルデジタルスタンプラリー
自転車でゆったり巡りながら予土県境地域の魅力を満喫するデジタルスタンプラリーです。スマホアプリのダウンロードをすると誰でも無料で参加でき、スタンプを集めると抽選で賞品が当たります。季節ごとの限定ミッションもお楽しみください。[wc_row][wc_column size="one-half" position="fir...
【年4回 開催予定】予土まち散走ツアー(夏・秋・冬・春) (仮称)
「宇和島・広見川流域を中心とした地域」の自然やグルメを満喫しながら自転車で地域を巡る「予土まち散走」を楽しんでいただくツアーです。ツアーは季節ごとにテーマに沿った場所を巡るもので、1回数時間程度です。[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"] エ...
【2023年10月下旬~11月下旬 開催予定】松野町散走スタンプラリー
松野町の魅力を自転車でゆったり巡りながら町内観光施設や文化施設等を満喫するデジタルスタンプラリー。誰でも無料で参加でき、スタンプ用紙にスタンプを集めると抽選で賞品が当たります。 [wc_row][wc_column size="one-half" position="first"] エリア 松野町 定 員 ...
【2023年11月5日(日) 開催予定】松野四万十バイクレース2023
愛媛・高知両県にまたがるコース設定のマウンテンバイクの大会です。最長のアルティメット部門は100㎞を越える林道・一般道を駆け抜ける中で奥四万十の大自然を堪能できるコースとなっています。今回よりE-BIKE部門を新設予定。 [wc_row][wc_column size="one-half" position=...
【2022年10月9日(日) 開催予定】松野四万十バイクレース2022
28愛媛・高知両県にまたがるコース設定のマウンテンバイクの大会です。最長のアルティメット部門は100㎞を越える林道・一般道を駆け抜ける中で奥四万十の大自然を堪能できるコースとなっています。 [wc_row][wc_column size="one-half" position="first"] エリア 松野...
【2022年11月13日(日) 愛媛サイクリングの日 開催予定】松野滑床サイクリング
松野町の美しい景色・自然を感じながらサイクリングを楽しみ、ご当地グルメも満喫でき、初心者でも安心して参加できるサイクリングイベントです。[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"] エリア 松野町 定 員 50名 難易度 ★★☆☆☆~★★★☆☆ 主 催 ...
南予地域でE-BIKEのレンタサイクル予約システムが運用開始!
えひめ南予きずな博では、「E-BIKEレンタサイクル」の予約ができるWEB予約システムの運用を開始しました。いつでもWEBから対象施設の「E-BIKEレンタサイクル」の予約ができますので、是非ご利用ください。※Microsoft Edge、Safariでのご利用を推奨いたします。期間令和3年11月1日(月)~運用開始施...
【2021年 開催時期未定】第5回松野四万十バイクレース
愛媛・高知両県にまたがるコース設定のマウンテンバイクの大会です。 最長のアルティメット部門は100㎞を越える林道・一般道を駆け抜ける中で奥四万十の大自然を堪能できるコースとなっています。 [wc_row] [wc_column size="one-half" position="first"] ...
【2021年11月14日 開催予定】予土線サイクルトレイン利用 松野四万十サイクリング
11月14日(日)、愛媛サイクリングの日に合わせ、「松野四万十サイクリング」を開催いたします。 虹の森公園から道の駅とおわまでのサイクリング。帰りは江川崎駅から松丸駅まで予土線サイクルトレインを利用します。松野と高知のご当地グルメを楽しみ、四万十川ジップラインも体験しよう。(別途費用必要) [wc_row] [w...
E-BIKEを気軽にレンタル!のどかで自然豊かな南予エリアを風切って走ろう!
えひめ南予きずな博では、南予エリアの主要駅周辺や道の駅などにレンタサイクルの窓口を設けて、気軽に利用できる“E-BIKEレンタサイクル”を開始しています。登り坂もスイスイ登る走行能力とスタイリッシュさを兼ね備えたE-BIKEに乗って、里山や海といった南予の絶景を疾走しましょう。期間令和3年8月1日(日)~場所内子町:旅...
【中止】2021年10月開催予定 四万十・南予横断2リバービューライド2021
※当イベントは中止いたします。 国道381号等で繋がる愛媛・高知の県境地域を舞台に、四万十川沿いの豊かな自然が織り成す「絶景」と、地元特産品による「おもてなし」を堪能できる大会です。 [wc_row] [wc_column size="one-half" position="first"] エリア 予...
【中止】2020年10月4日(日)開催 四万十・南予横断2リバービューライド2020
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当イベントは中止いたします。国道381号等で繋がる愛媛・高知の県境地域を舞台に、四万十川沿いの豊かな自然が織り成す「絶景」と、地元特産品による「おもてなし」を堪能できる大会です。 エリア:予土県境5市町(宇和島市、鬼北町、松野町、四万十市、四万十町)定員:...
【R1年9月29日(日)開催】四万十・南予縦断2リバービューライド2019
令和元年9月29日(日)に開催される「四万十・南予縦断2リバービューライド2019」のエントリーが開始されました。◆大会日程令和元年9月29日(日)◆募集定員昨年度から50名増やし、上級コース380名、中級コース70名の合計450名◆エントリー受付期間 令和元年6月17日(月)20時~7月12日(金)正午 定員に達しな...
【R1年9月29日(日)開催予定】四万十・南予横断2リバービューライド2019
国道381号等で繋がる愛媛・高知の県境地域を舞台に、四万十川沿いの豊かな自然が織り成す「絶景」と、地元特産品による「おもてなし」を堪能できる大会です。エリア:予土県境5市町(宇和島市、松野町、鬼北町、四万十市、四万十町)定員:合計400名(上級コース、中級コース)難易度:4主催:予土県境地域連携実行委員会お問い合わせ先...
【H30年9月9日(日)】四万十・南予横断2リバービューライド2018(悪天候により開催中止)
国道381号等で繋がる愛媛・高知の県境地域を舞台に、四万十川沿いの豊かな自然が織り成す「絶景」と、地元特産品による「おもてなし」を堪能できる大会です。エリア:予土県境5市町(宇和島市、松野町、鬼北町、四万十市、四万十町)定員:合計400名(上級コース、中級コース)難易度:2~4主催:2リバービューライド運営事務局(愛媛...