トップ上段
広島県知事及び愛媛県知事がSpecial Award of World Bicycle Day(世界自転車デー特別表彰)を受賞
このたび、「瀬戸内しまなみ海道」におけるサイクリング推進の取組みが評価され、広島県 湯﨑英彦知事及び愛媛県 中村時広知事が、「The Class of 2022 Laureates of World Bicycle Day of the United Nations Awards」(世界自転車デー国連表彰の2022年受...
5月28日・29日開催!えひめ南予きずな博2-DayサイクリングイベントE-BIKEツーリングinあいなん
力強い波や風がつくり出した景勝地「高茂岬(こうもみさき)」や新緑に萌える「篠山(ささやま)」など、海に山に美しい自然あふれる愛南町を2日間に渡って「E-BIKE」でサイクリング。案内人のやのひろみさんと一緒に、地域の高校生や特産品のおもてなしなど、地元とのふれあいも楽しもう。 スケジュ...
「ゆめしま海道全線開通記念橋カード」の配布を開始します!
3月20日(日)に上島架橋の「岩城橋」が開通し、「ゆめしま海道」が遂に全線開通します。 そこで、県では、全線開通を記念して、「ゆめしま海道全線開通記念橋カード」を作成し、上島町に来ていただいた方に配布することとしました。 配布は、3月20日(日)の岩城橋開通後から開始します。開通後は、ゆめしま海道での4島を巡るサイクリ...
サイクリングマナーアップ動画「あいさつ響く 愛顔のShimanami」公開中!
しまなみ地域サイクリストマナー向上推進協議会では、この度、サイクリングマナーを分かりやすくお伝えするため、ピクトグラムを使った啓発動画を制作しました。 「ゆずりあい」「ゆっくり」「あいさつ」の3つのマナーを基本に、しまなみ海道でのサイクリングの旅を楽しんでみませんか。 動画につきましては、愛媛県公式Youtubeチャン...
南予地域でE-BIKEのレンタサイクル予約システムが運用開始!
えひめ南予きずな博では、「E-BIKEレンタサイクル」の予約ができるWEB予約システムの運用を開始しました。いつでもWEBから対象施設の「E-BIKEレンタサイクル」の予約ができますので、是非ご利用ください。※Microsoft Edge、Safariでのご利用を推奨いたします。期間令和3年11月1日(月)~運用開始施...
OUTDOOR×CYCLING 特設サイトオープンしました!
愛媛県自転車新文化推進協会では、アウトドアと自転車を組み合わせた魅力を発信するため、「OUTDOOR×CYCLING」キャンペーンの特設サイトを公開いたしました。ぜひチェックください。「OUTDOOR×CYCLING」キャンペーンの特設サイトはこちら 2021年10月13日(水)~11月30日(火...
【映像ライブラリ】 サイクリストが走る瀬戸内の美しい自然の移ろいをお楽しみください。
ノッてる!えひめ サイクリングチャンネル(YouTube)にて、サイクリングパラダイスえひめの動画を公開中です!サイクリストの聖地「瀬戸内しまなみ海道」をスタートし、東西に長い愛媛県を一周。 終着地は道後温泉のある松山市。サイクリストが走る瀬戸内の美しい自然の移ろいをお楽しみください。 YouTubeへのリンクはこちら...